女性活躍推進法次世代育成支援対策推進法
アイティエス行動計画
社員の仕事と子育ての両立、ワーク・ライフ・バランスへの支援、また、女性のさらなる活躍を実現する為、次のように行動計画を策定する。
計画期間
目標と対策
- 目標1:
- 有給休暇取得率の向上を図る(3年後までに取得率を80%にする)(女性活躍推進法(数値目標))
- 2023年度有休取得率74.5%を3年後までに80%とする
- 有給休暇年間5日間取得の他に、有給休暇で連続3日間取得できる、【リフレッシュ取得】制度を設ける。
部署によりお客様との契約交渉できる準備を進める。
- 目標2:
- ノー残業デーを確立する(次世代育成支援対策推進法)
- ノー残業デー月1日の確実な実施。
⇒社内アナウンス。
⇒所定日残業実施の際には上長が総務部長から許可を得る。
- 目標3:
- 多様な働き方の実現(女性活躍推進法)
- 短時間勤務制度、フレックスタイム制、在宅勤務等による柔軟な働き方の実現について問題点を洗い出す。
- 洗い出した問題点を解決するための方策を検討し、実行する。
- 就業規則の改定を行い、施行する。
女性活躍推進法について
女性活躍推進法とは・・・
仕事で活躍したいと希望するすべての女性が、個性や能力を存分に発揮できる社会の実現を目指して成立した法律です。政府が、女性が十分に活躍できていない現状を鑑みて女性活躍推進法を成立させ、女性が働きやすくかつ長期的にキャリアを形成していけるように、国、地方公共団体、一般事業主に対して改革を求めたのです。
女性活躍推進法が成立した背景
次世代育成支援対策推進法について
次代を担う子供を社会全体で支援するため、企業や自治体に子供を育てやすい環境づくりの行動計画の策定を求めた法律で、我が国における急速な少子化の進行等を踏まえ、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ、育成される環境の整備を図るため、次世代育成支援対策について、基本理念を定めるとともに、国による行動計画策定指針並びに地方公共団体及び事業主による行動計画の策定等の次世代育成支援対策を迅速かつ重点的に推進するためのものです。